2015年3月4日水曜日

娘が高校卒業

3日は娘の高校卒業式が行われた。35年前の私の時とは様変わり。上の子の時は男の子ということもあって、普通に見送ったが、女の子ということもあって、着飾った娘と家族での写真撮りを初めて写真館でやってみた。もう市内では一軒となってしまった写真館だが。
美容院で袴の衣装になって着飾ってきた娘は元々弓道部だったので、やっぱり娘だな。ちょっと化粧もしてでてきたが、照れている様子。次男は県外なので、長男と妻との4人での写真撮り。長男の身なりを整えるのにとっさにお手伝い。仕方ないが。
高校まで送ったが、みんな着飾ってさながら成人式のよう。妻の成人式の時の振袖を利用したそうだが、着物ってすごい年月越えても使えることに驚き‼️
さすがに選挙前で式にも謝恩会にも私は参加出来なかったが、これで母校でもあるこの高校には行くことも無いだろうなぁ〜と一人思った。

0 件のコメント:

コメントを投稿