大学進学した娘の住む岩手県を長男と訪れ、娘に案内してもらい歩いてみた。
盛岡市内では宮澤賢治の「注文の多い料理店」が発刊された光原社を訪問。花巻の記念館も良かったけれど、こちらはこちらで作品の制作過程もわかって楽しい場所。喫茶は混み合っていて入れず残念。
岩手大学は信州のタコ足とは違って、一ヶ所に学部が揃っていて、建て替えもなされており壮観。放送大学も大学図書館に併設なので、長野県とは違って位置付けが高い感じがした。
農学部がメインというか、こうだいな敷地を占有しているからそう思えるが、学生数は工学部が倍入学しているとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿