2014年5月25日日曜日

もう銀婚式?!

5月は私たち夫婦が結婚してもう25年経つ月でもあります。
病院勤めの頃は妻が夜勤不規則勤務の看護師、こちらがポケベル(死語?)拘束の臨床検査技師と子どもが生まれてからは子ども中心としつつ、私も組合や党活動に明け暮れ、父の発病で塩尻に戻ってからは、子ども達には遠隔通園もさせたりして仕事してきましたが、そののち議員候補になり、市議・県議とほとんどこの25年(交際し出してからの約30年かな)、ホントに仕事、議員になってからは議員の活動中心でした。

ここで奮発してちょっと何か罪滅ぼしを・・と。ちょうどポールマッカートニーの来日公演があるということで、チケットを無理して入手。(高い方のチケットじゃありません)先日のクラプトンだと妻は行くとは言ってくれませんが、今回は昔から聞いているビートルズのミュージシャンなので行くといってくれ、運良く国立競技場のチケットが入手できました。子ども達も大きくなったので「いってらっしゃい」と快く(?)送り出してくれました。
二人あわてて半日仕事を終えてあずさに飛び乗りました。

ところがです・・・。
そう、Pマッカートニー本人の体調不良により、公演中止になったことが国立競技場の駅直前の列車のアナウンスで放送され、落胆した大勢の人たちの渦に巻き込まれてしまいました。
これでは仕方ない・・・と、これ以外は考えていませんでしたので、この日の宿だけはキープしてしまっていたので、チェックインまでは時間がありすぎて。「それじゃ・・・・」ということでスカイツリー見物といきました。超ながーい行列に並んで最上階まで行き、また水族館もあり、「これじゃ修学旅行だね!」と。
ただ、スカイツリーからの夜景は格別で、これまで議会で光害のことで行政に自粛を求めてきましたが、この景色はfacebookで配信したら結構海外の友人が「いいね」してきてくれたり・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿